能動的に動くのが出来るエンジニア
当サイトの管理人は大阪でフリーランスとして仕事をしているエンジニアです。フリーランスになってエンジニアという仕事がますます好きになりました。日々「出来るエンジニア」を目指して切磋琢磨しています。
出来るエンジニアとは?
「仕事が出来るエンジニア」とは具体的にどんなエンジニアなのかを自分なりに考えて行きついた結論は、「能動的に動けるエンジニアは出来るエンジニア」ということです。
「指示がないと動けない人」は仕事が出来るエンジニアとは言えないと考えています。エンジニアの本質は技術力かもしれませんが、いくらスキルが高くても指示がないと動けないタイプのエンジニアは、「作業能力が高い」エンジニアであって「仕事が出来るエンジニア」ではありません。ソフトウェア開発という仕事にルーチンワークはありません。日々新しい課題を発見し、その課題を解決していかなければならないことを考えれば、エンジニアこそ能動的に動ける必要性があります。
「能動的に動くエンジニア=出来るエンジニア」になるためには何が必要なのか?「作業能力が高いエンジニア」から「仕事能力が高いエンジニア」になるためにはどうすればよいのか?それを当サイトで紹介していきたいと思います。
閲覧推奨環境
当サイトを快適かつ安全にご利用いただくための推奨環境を以下に記述します。以下の条件を満たさない環境下で閲覧された場合、正しく動作しないが場合がありますのでご了承ください。
【ブラウザ】
当サイトを快適にご利用いただくための推奨ブラウザは以下の通りです。
- ・InternetExplorer 7.0 以上
- ・Firefox 3.0 以上
- ・Safari 最新
- ・Chrome 最新
【ディスプレイと画面解像度】
当サイトは画面解像度1024×768以上で閲覧頂けるようにしています。
1280×1024以上の画面解像度であればより快適に閲覧して頂けます。
表示される色はご利用中のディスプレイ・モニタの種類、規格、設定などにより異なります。
【JavaScript と CSS】
当サイトはJavaScriptやCSSなどのWeb技術を使用しています。これらの技術と互換性のないブラウザやバージョンが古いブラウザにて閲覧される場合、ページが正常に表示されなかったり、部分的に機能が制限されたりする場合がありますのでご了承ください。
なお、当サイトへのお問い合わせはこちらまでお願いいたします>>【MAIL】
新着記事
取っておきたい資格
出来るエンジニアとして高いスキルを持っていることを証明するために役立つのが資格です。技術向上を目指す上でも資格取得にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。出来るエンジニアの腕だめしにもおすすめしたい資格として、「CISCO技術者認定」、「ORACLE MASTER」、「LinuC」の3つを紹介します。